地域特性
いわきの広さを説明するときに、「東京23区が2個分入ります」。といっても、これもまた関東圏、東京の人にしか使えないフレーズなのですが、大きさを示す尺度としては、覚えてもらいやすいです。その広さの中に、沿岸部の漁港、平野部の市街地、農業、そして山間、山里が点在しますので、いわき市民と一口に申 し上げても、多種多様なライフスタイルが存在します。広さの例えとしての23区とはまた違った意味で、各地域の存在の意味 合いは人々の心も含めて、多種多様です。歴史的な町と町は、国道、県道で繋がり、23区の様に途切れのない一つの都市ではなく、欧 州の様に、一定の間隔で町が点在するスタイルなので、車社会となっています。
それ故、 震災直後にガソリンが底をついてしまいました。そして、原発の水素爆発はまさに恐怖の最中に落とされました。当時は、常磐道は閉鎖されて、一般道で脱出しようものならガソリンが途絶えて行き場を失うという事態に追い込まれ、いわきは完全に孤島と化しました。最初の一週間、ガソリンがなくなり食料が途絶え、水に困り、原発を見守るという何重もの責め苦にあったのです。そして、沿岸部の津波による被害が徐々に知れる様になると、もはや、どれだけの方々に被害が及んだんだろう?、知人、友人の安否は?そしていわきの海、水産業はどうなってしまうのだろうかと誰もが恐れおののきました。
それ故、 震災直後にガソリンが底をついてしまいました。そして、原発の水素爆発はまさに恐怖の最中に落とされました。当時は、常磐道は閉鎖されて、一般道で脱出しようものならガソリンが途絶えて行き場を失うという事態に追い込まれ、いわきは完全に孤島と化しました。最初の一週間、ガソリンがなくなり食料が途絶え、水に困り、原発を見守るという何重もの責め苦にあったのです。そして、沿岸部の津波による被害が徐々に知れる様になると、もはや、どれだけの方々に被害が及んだんだろう?、知人、友人の安否は?そしていわきの海、水産業はどうなってしまうのだろうかと誰もが恐れおののきました。
【参照 URL(外部サイトへリンクします)】
-
http://www.fm-iwaki.co.jp/cgi-bin/WebObjects/1201dac04a1.woa/wa/read/12f582e14d8/
FMいわき記事:東日本大震災 > いわき市の紹介(震災後1ヶ月を経て)
いわき七浜
いわき市には、いわき七浜という美しい海岸線を称える浜の名勝があります。勿来、小名浜、永崎、豊間、薄磯、四倉、久之浜です。それぞれ海岸線に特徴があり、七浜には、景色、波によって好みの素晴らしい海水浴場があるのです。その海岸線はどうなってしまったのだろう、そこに住む人たちの 安否は?暗黒の様な一週間でした。
FMいわきのスタッフは、震災後24時間体制で放送を止めることなく、安否情報、市民の皆さんへ出来る限りの正しい情報を伝え続けてきました。 ガソリンもなくどこへも出て行けず、決死の覚悟の一週間でした。
FMいわきのスタッフは、震災後24時間体制で放送を止めることなく、安否情報、市民の皆さんへ出来る限りの正しい情報を伝え続けてきました。 ガソリンもなくどこへも出て行けず、決死の覚悟の一週間でした。
原発との共存
原発は、今も固唾を呑んで見守る日々です。曖昧な情報ばかりで、いったい30数万人いるいわき市の今後は?と考えると、と にかく収まってくれと言うのが皆の願いであり、そして今日もそのような状態で す。これから先いわき市という市政領域では片付かない問題も出てくるでしょう。原発南部の町村はいわき市との関係がとても強く、経済圏、生活圏とほぼいわき市と共存共栄の位置関係にあります。
浜通り
浜通りという福島県沿岸部の総称があります。これも美しい名称で す。この地方は、気候的にたいへん優れていて、住みやすいことでは折り紙付きです。そして現状から考えると、福島沿岸部の被災者を出来るだけ受け入れることが出来るのも、いわき市ということになります。実際、いわき市への移住を考えてい る方達も多いのは事実です。これはいわき市、福島県の復興を考える上でとても重要なポイントです。
そして4 月11日
震災から 1ヶ月たったちょうどその日、午後5時16分ごろ、震度6弱の強い地震が再びいわき市を襲いました。東日本大震災の余震とみられ、その後、浜通りを震源地とする地震が多発、震度5弱2回を含め明け方まで20回を超えました。
この地震 で市内各所で土砂崩れが。田人町石住では民家3棟が巻き込まれ被害者が出てしまいました。
震源に近い田人地区は 道路の損壊が激しく、勿来周辺は国道6号線、主要な幹線道路も軒並み被害を被り、連日大渋滞が起こっています。さらに、広域での停電、復旧したばかりなのに再び断水と、いわき市は、原発事故の最中、地震に追い打ちをかけられ市民の方々の精神的な疲労はピークに達しています。
東日本大震災で、いわき市もたくさんの方々が 被害に遭われ、人々の尊い命が奪われました。しかし私たちは復興に向け、深い悲しみと困難を乗り越え、さらに原発に端を発する風評被害にも負けることなく前に進まねばなりません。復興を願い、人々が立ち上がっていくご支援を放送という我々の使命で達していくことで、市民の皆さんと繋がっていることを願います。
この地震 で市内各所で土砂崩れが。田人町石住では民家3棟が巻き込まれ被害者が出てしまいました。
震源に近い田人地区は 道路の損壊が激しく、勿来周辺は国道6号線、主要な幹線道路も軒並み被害を被り、連日大渋滞が起こっています。さらに、広域での停電、復旧したばかりなのに再び断水と、いわき市は、原発事故の最中、地震に追い打ちをかけられ市民の方々の精神的な疲労はピークに達しています。
東日本大震災で、いわき市もたくさんの方々が 被害に遭われ、人々の尊い命が奪われました。しかし私たちは復興に向け、深い悲しみと困難を乗り越え、さらに原発に端を発する風評被害にも負けることなく前に進まねばなりません。復興を願い、人々が立ち上がっていくご支援を放送という我々の使命で達していくことで、市民の皆さんと繋がっていることを願います。